バノフィーパイ(バナナとキャラメルのパイ)/ Vegan Banoffee Pie
バナナとキャラメル、相性抜群の組み合わせで作るデザート、バノフィーパイ!パイに詰めるキャラメルクリームは、砂糖もバターも使わず、デーツで作ります。濃厚なのに食べやすいキャラメルクリーム、サクサク食感のクラスト、フルーティーなバナナ、ふわふわのホイップクリーム。一口食べれば、もう手が止まらない美味しさです!
Prep Time 40 minutes mins
Cook Time 0 minutes mins
Chilling Time 1 hour hr
Course Dessert
Cuisine Vegan
タルト台(クラスト)
- 180 g ビスケット ロータスビスコフを使用
- 40 g ココナッツオイルまたはヴィーガンバター 溶かしておく
キャラメルクリーム
- 160 g デーツ 種を取り除いたもの
- 80 g ココナッツクリーム (NOTE①)
- 2.5 ml バニラエクストラクト (小さじ1/2)
- ひとつまみ 天然塩
仕上げ
- 1-2 本 バナナ
- 10 ml レモンの絞り汁 (小さじ2)
- 80 ml ヴィーガンホイップクリーム
- 4 g きび砂糖 (小さじ1)
- 2.5 ml バニラエクストラクト (小さじ1/2)
- 適量 板チョコレート(ダーク)またはココアパウダー トッピング用
組み立てと仕上げ
バナナを1cm幅にスライスする。切り口にレモンの絞り汁を絡ませて、キャラメルクリームの上に並べる。
ボウルにホイップクリーム、砂糖、バニラを加えて泡立てたら、バナナの上にたっぷりとのせる。
削ったチョコレート(なければココアパウダーでも)をトッピングする。1〜2時間冷蔵庫で冷やして味をなじませる。
①ココナッツクリーム…ココナッツミルクを缶ごと丸一日以上冷蔵庫で冷やします。缶を開けるとココナッツミルクの油分が固まり水分と分離しているので、固まった部分のみをスプーンですくって取り出します。ココナッツミルク缶は、高脂肪のもの、乳化剤(グァーガムなど)を含まないものを用意してください。
②クラスト生地を型に入れていく時は、側面から押し固めていくとやりやすいです。指の腹を使って敷き詰めた後、底の平らなコップなどを使って整えていきます。
③キャラメルクリームは、クラスト側面のフチまでしっかり入れるようにしてください。切り分けた時に崩れにくくなります。バナナを並べる中央部分はクリームが少なくなってもOK。
パイを型から外す際は、キッチンタオルや布巾をお湯に浸して絞り、型に巻きつけて温めると外しやすいです。
Keyword キャラメル, タルト, パイ, バナナ, 簡単