Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
洋梨のコンポートゼリーとミルクプリン(Poached Pear and Coconut Milk Layered Jelly)
洋梨のコンポートを使ったゼリーと、植物性ミルク(豆乳とココナッツミルク)のプリンを二層に重ねたデザートです。
手が混んでいるように見えますが、鍋で温めた液を固めるだけなので意外と簡単!
洋梨のゼリーは、コンポートの煮汁を再利用。ジャーに入れるので柔らかめにしています。
ミルクプリンは、ぷるんとしたほどよい固さで、ゼリーとの食感の違いも楽しめます。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
10
minutes
mins
Cook Time
20
minutes
mins
Course
Dessert
Servings
4
人分(容量150mlのカップを使用)
Ingredients
ミルクプリン
240
ml
豆乳(成分無調整)
(1 US cup)
50
g
きび砂糖
(甜菜糖やメープルシロップでもOK)
ひとつまみ
塩
2
g
アガーパウダー
(小さじ1)
120
g
ココナッツクリーム
(ココナッツミルクでもOK)
10
ml
バニラエクストラクト
(小さじ2)
10
g
タピオカ粉
(葛粉や片栗粉などでもOK)
30
ml
水
(大さじ2)
洋梨のコンポートゼリー
1/2〜1
個
洋梨のコンポート
300
ml
コンポートの煮汁
2
g
アガーパウダー
(小さじ1)
適量
ブルーベリー、タイム
(お好みのフルーツやハーブなど)
Instructions
ミルクプリン
豆乳、きび砂糖、塩を鍋に入れてよく混ぜてから、アガーパウダーを振り入れて5分置く。
鍋を火にかけ、よく混ぜながら温める。
沸騰したら弱火にし、ココナッツクリームとバニラエクストラクトを加える。全体がよく混ざり合うまで、沸騰しないように気をつけながら温める。(Notes①)
タピオカ粉と水を小鉢などであらかじめよく混ぜてから、鍋に加える。
全体をよく混ぜながら温め、沸騰直前で火からおろし、プリンカップなどの容器に均等に注ぎ入れる。
粗熱が取れたら、冷蔵庫に移して冷やし固める。
洋梨のコンポートゼリー
洋梨のコンポートを食べやすい大きさにカットする。
コンポートの煮汁とアガーパウダーを小鍋に入れて5分置く。
鍋を火にかけ、よく混ぜながら温める。
沸騰したらすぐ火を弱め、小さい泡が沸々と鍋肌に湧き上がるくらいにしてから、蓋をして2-3分火にかける。
火からおろし、ミルクプリンの上に均等に注ぎ入れる。(Notes②)
カットしておいた洋梨のコンポートを入れる。お好みで他のフルーツを足してもOK。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
Notes
①ココナッツクリームがなければココナッツミルクでもOK。少しあっさり目の仕上がりになります。どちらも沸騰させると分離してしまうので、火加減に注意して下さい。
②ゼリー液が余ってしまったら→別容器に入れて固めた後、フォークで軽くかき混ぜるとクラッシュゼリーになります。フルーツと一緒にゼリーの上にトッピングすると、見た目も華やかになっておすすめです。
Keyword
コンポート, ゼリー, プリン, 洋梨, 簡単