Go Back

砂糖不使用!ヴィーガンバナナブレッド

朝食やおやつとして、アメリカでは定番のバナナブレッド。バナナが入っているのでヘルシーに感じますが、実は意外とたくさん砂糖が入っているものが多いです。このレシピでは、砂糖はもちろんメープルシロップなども使わずに、バナナとデーツの甘さのみで作っています。
Prep Time 15 minutes
Cook Time 50 minutes
下準備 30 minutes
Course Breakfast, Dessert
Cuisine Vegan
Servings 17 cm パウンド型

Ingredients
  

  • 80-90 g デーツ 種を取り除いたもの

粉類

  • 80 g 中力粉 (All Purpose Flour) (NOTES①)
  • 60 g スペルト粉 (NOTES②)
  • 4 g ベーキングパウダー 小さじ1
  • 2.5 g ベーキングソーダ(重曹) 小さじ1/2
  • ひとつまみ 天然塩
  • 2 g シナモンパウダー 小さじ1

液体類

  • 240 g バナナ 大きめ2本くらい
  • 45 g アップルソース (NOTES③)
  • 40 g 植物油
  • 5 ml バニラエクストラクト 小さじ1

混ぜ込み用

  • 40 g くるみ 大きい場合は刻む

Instructions
 

下準備

  • オーブンを180C(350F)に予熱する。パウンド型にオーブンシートを敷いておく。

バナナブレッド

  • 種を取り除いたデーツを30分ほどお湯に浸して柔らかくする。
  • 大きめのボウルに粉類を全て混ぜ合わせる。ダマになっている場合はふるいにかける。
  • 水分を切ったデーツ、液体類をフードプロセッサーにかけて滑らかにする。
  • 3の液体類を2の粉類のボウルに入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。粉っぽさがなくなってきたら、くるみも加えて混ぜる。
  •  生地を型に入れて表面を均す。
  • 予熱したオーブンで、40〜50分焼く。粗熱が取れたら型から外して冷ます。

Notes

①アメリカで一般的に使われている小麦粉は "All Purpose Flour" という名称で、日本だと中力粉に該当します。手に入らない場合は薄力粉で代用してください。
②古代小麦の一種で、現代の一般的な小麦粉と比べて消化が良く栄養価が高いとされています。ナッツのような香ばしさと甘味があり、焼き菓子に使うと味に深みが出ます。手に入らなければ他の小麦粉と置き換えてください。
③りんごをピュレ状になるくらい柔らかく煮詰めたもの。アメリカでは子どものおやつ、料理やお菓子作りの材料としても一般的で、スーパーで買うことができます。
このレシピでは、植物性のヨーグルトで代用できます。
Keyword ヴィーガン, パウンドケーキ, バナナ, バナナブレッド, 砂糖不使用, 簡単