Go Back

米粉のアップルシナモンマフィン(Apple Cinnamon Crumble Muffins)

米粉で作るしっとり&ふわふわのマフィンに、甘酸っぱいりんごがたっぷり!ナッツをアクセントにしたサクサクのクランブルものせました。
Prep Time 25 minutes
Cook Time 25 minutes
Total Time 50 minutes
Course Breakfast, Dessert
Cuisine Gluten Free, Vegan
Servings 6

Ingredients
  

クランブルトッピング

  • 15 g 製菓用米粉 (Notes①)
  • 15 g アーモンドプードル (Almond four)
  • 10 g きび砂糖 (代用: 甜菜糖)
  • 少々 シナモンパウダー
  • 10〜15 g 刻んだピーカンナッツまたはクルミ (省いてもOK)
  • 15 g アボカドオイル (代用: クセのない液体のオイル)

マフィン

  • 150 g りんご (芯を取り除いた状態で、1個分くらい)
  • 45 g 無調製豆乳 (大さじ3)
  • 60 g アボカドオイル
  • 5 ml バニラエクストラクト (小さじ1)
  • 110 g 製菓用米粉 (Notes①)
  • 45 g アーモンドプードル (Almond flour)
  • 30 g アロールート粉 (コーンスターチまたは片栗粉)
  • 45 g きび砂糖 (甜菜糖)
  • 30 g ココナッツシュガーまたはブラウンシュガー (きび砂糖か甜菜糖)
  • 小さじ 2 ベーキングパウダー
  • 小さじ 1 シナモンパウダー
  • 小さじ 1/4

Instructions
 

クランブルトッピング

  • 全ての材料を小鉢などでよく混ぜる。オイル以外の材料を先に混ぜておいて最後にオイルを入れると混ぜやすい。

マフィン

  • オーブンを180C(350F)に予熱する。マフィン型にペーパーカップを入れておく。
  • りんごは千切りスライサーか、チーズグレーターの粗目で薄い千切り状にする。どちらもない場合は、包丁で薄く千切りにする。(Notes②)
  • 生地用のりんご120g分をスライスしたら、残りはトッピング用に1cm角切りにする。
  • 大きめのボウルに無調製豆乳、オイル、バニラを入れて、豆乳とオイルが乳化するまでしっかり混ぜる。
  • スライスしたりんご、残りの粉類をボウルに加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  • 用意しておいたマフィン型に生地を入れ、トッピング用のりんごとクランブルをのせる。予熱しておいたオーブンで20-25分焼く。

小麦粉で作る場合

  • クランブル... 米粉とアーモンドプードルを省いて、小麦粉(All purpose flour)25gに置き換える。
    マフィン... 豆乳を120gに増やす。米粉・アーモンドプードル・アロールート粉を省いて、小麦粉(All purpose flour) 180gに置き換える。ベーキングパウダーを小さじ1+1/2にする。
    作り方は米粉の場合とほぼ同じですが、小麦粉の方が少し早く焼き上がります。17〜18分くらいから様子を見てみて下さい。

Notes

①米粉について: 「富澤商店 製菓用米粉」「熊本製粉 ミズホチカラ パン用米粉」
の2種類で試しましたが、どちらも同じ分量で美味しくできました。
原材料がうるち米のみで、粒子の細かい日本の製菓用米粉なら同じように作れると思いますが、他のブランドのものは試していないのでご了承ください。
②ピザ用チーズ(シュレッドチーズ)くらいの細かさが目安です。完全にすりおろさないようにして下さい。皮は剥いてもそのままでもOK。スライスした時に出てきた水分も一緒に入れてください。
Keyword ヴィーガン, グルテンフリー, マフィン, りんご, 米粉